有田焼は海外でも人気の焼き物で貴族がこぞってコレクションする魅力を持っています。また、有田焼陶器市は多くの観光客も訪れる程盛大に行われ有田焼の特徴やオススメ商品、SEIKOとのコラボ時計を詳しく紹介しています。

有田焼の特徴と伊万里焼との違い

有田焼は別名伊万里(いまり)焼とも呼ばれ佐賀県有田町を中心として焼かれている焼き物で経済産業大臣指定伝統工芸品に指定されています。

有田焼は薄く軽い仕上がりで指で弾いた時の澄んだ金属音、つるりとしている心地いい手触りが大きな特徴でしょう。

それもそのはず、有田焼は他の焼き物と違い「磁器」に分類され、高温かつ長時間を掛けて焼成される為に硬くて丈夫なのです。

また、有田焼は磁器製品独特の透き通るような白さは欧州の貴族から「白い金」と絶賛されました。透明感あふれる白磁の有田焼は、手触りだけじゃなく、絵付けの美しさも際立っています。

有田焼皿

ふぐ刺しで良くみられる皿ですね!

海外では有田焼と呼ばれるより伊万里焼でも呼ばれていて、その名前の由来は『伊万里港から積み出しがおこなわれてた』と呼ばれ。海外では「Imari」と呼ばれています。ただし、現在では有田地区で作られる磁器は「有田焼」と呼び、伊万里地区で作られる磁器は「伊万里焼」と区別されるようになりました。

有田焼おすすめ製品

有田焼は磁器の特徴をそのままに軽さ、手触りから日常的に使う食器等がオススメです。中でもコーヒーカップ、マグカップ、カレー皿や急須セットが人気製品です

「マグカップ」

シンプルだけど心安らぐ落ち着きを持ったマグカップ。

持ちやすさや飲みやすさにこだわり取っ手の角度、口縁が外側にほんの少しカーブしているマグカップは究極の1品です。

有田焼マグカップ『真右エ門窯(馬場九洲夫)』作

「コーヒーカップ」

高級有田焼コーヒーカップで飲むコーヒーは一段と格別です。

刷毛目の技法を現在に受け継ぐ有田焼コーヒーカップは見るものをホッとさせてくれます。また、内側が白色になっているのでコーヒーの色(琥珀色)も同時に楽しむ事ができる1品です。
創刷毛目や絵付け技法は長崎県無形文化財に指定されています。

有田焼コーヒーカップ『四代横石臥牛』作

「カレー皿」

カレー皿まで匠技を徹底的に追求したこだわりのカレー皿はカレーを最後まで美味しく食べるだけじゃもったいない1品です。

持ちやすく・すくい易く、それでいて見た目にもこだわったカレーだけに使用するカレー皿は美味しくカレーを食べて欲しい人にはもってこいです。

有田焼カレー皿

画像引用先:有田焼やきもの市場

「急須と湯呑み(茶器)」

上質な白磁に縁起の良いデザインの急須
有田焼急須

湯呑み茶碗は磁器が最適と言われています。
なぜなら、吸水性がなくその為汚れが付きにくく洗いやすいからです。
また、陶器は土の香りがしますが磁器湯呑みは無味なのでお茶の繊細な味を楽しむ事ができます。

有田焼夫婦湯呑み四代横石臥牛作

有田焼の夫婦湯呑みは「紅白梅」を描いてる為縁起が良い1品です。
梅(ウメ)の花言葉は不屈の精神高潔と言う意味
紅梅の花言葉は「優美」
白梅の花言葉は「気品」
そして梅の花は五枚つくことから、五福という縁起の良いこととして、「吉兆」という花言葉があります。

2020年有田陶器市の紹介

毎年ゴールデンウイーク期間4月29日~5月5日に開催される『有田陶器市』は全国から焼き物ファンが多く訪れるイベントです。
有田焼陶芸市2019
2019年第116回有田陶器市ポスター

『2020年第117回有田陶器市』
日時:2020年4月29日~5月5日
場所:佐賀県有田町内一円

有田陶器市イベント情報(予定)
「オープニングパレード」
4月29日:9:30 ~ 10:00
佐賀県警察音楽隊が泉山ロータリーから有田駅までパレードします。

「テーブルコーディネート展」
陶器市期間中
食器の使い方から食卓の演出の仕方までをテーブルコーディネーターを招き教えます。

「CAFE DE ARITA」
陶器市期間中

有田陶器市開催中トンバイ塀のある裏通りに期間限定カフェ「CAFÉ DE ARITA」がオープン!コーヒーを淹れる容器がとても凝っていて「流石有田焼!」と誰しもが唸ってしまう事間違いななし!。それは、有田工業高校の生徒さんが考案した有田焼の文様が描かれた◯◯コップだから・・・。
有田焼陶器市カフェ

「ご当地グルメフェア」
陶器市期間中
さて?どんなグルメが出るか当日のお楽しみ!

「フォトコンテスト」
応募期間:4月29日~5月10日
有田陶器市2020年を撮影した物をInstagramにてエピソードを添えハッシュタグ『#有田陶器市117pc』で投稿

「バグパイプパレード」
ジョージ・ワトソンズ・カレッジによるバグパイプパレード!

スコットランド伝統音楽を奏でるジョージ・ワトソンズ・カレッジによるバグパイプ演奏パレードを開催。ジョージ・ワトソンズ・カレッジは英国の大会でも数々の賞を受賞した権威あるカレッジです。

日時:4月29日
第一回目:10時50分
場所:ロクロ座~東庁舎

第二回目:11時50分
場所:東庁舎~有田駅
※団員との記念撮影が可能

尚、詳しい情報は有田商工会議所HPをご覧ください

有田陶器市までのアクセス

有田陶器市アクセスガイド

有田焼を作ろう体験

あなたオリジナルの有田焼を作ってみよう!有田陶器公園では陶芸を体験する事ができます。また、有田焼アウトレットショップもあるのでお手頃な価格で有田焼を購入する事ができますよ!

「有田ポーセリンパーク(有田陶器公園)」

有田ポーセリンパーク(有田陶器公園)有田オーセリンパークでは有田焼の体験が行える工房や展示館、お土産品売り場等があります。貸し出し数に限りはございますが車椅子やベビーカーの無料貸し出しも行っていますので、ご家族でゆっくりと散歩するのも良いかと思います。

SEIKOと有田焼のコラボ

セイコープレザージュ 有田焼ダイヤルモデル
有田焼の匠技とSEIKOとのコラボ

180年以上続く有田焼の老舗「しん窯」陶工 橋口博之(はしぐち ひろゆき)氏監修のもと製作されたダイアルは息を呑む程美しい!

有田焼ダイヤルモデル

画像出典:SEIKO:有田焼ダイヤルモデルHP

ポーセリンダイヤルとは、陶磁器で出来ている文字盤の事です。
割れやすい磁器をダイヤルにするがいかに大変なのか・・・。
SEIKO公式サイトでは作成動画も公開していますので、是非ご覧ください
大きな音が出ますのでご注意ください

ま と め

有田焼を知ってしまうとその奥深さに驚きを隠せません。薄くて軽い、それでいて仕上がりが美しい。お茶を美味しく飲むのに必要な急須や湯呑みですが見る・作る・使う全てにおいて楽しむ事が出来るものだと思います。